【MT5】1.MQL5 – プログラミング入門

※mql4とmql5の文法はほとんど同じであるため、mql4講座と重複する内容が多くあります。そのため、mql4プログラミングのコースを受講済みの方は8章の「インジケーター作成入門」から受講することをおすすめいたします。

本コースはプログラミングの全くの初心者の方が、既存インジケータ、EAのカスタマイズや、簡単なインジケータ、EAを開発できるようになることを目的としたコースです。

mql5とはMT5のインジケータやEAを作成することができるプログラミング言語です。

mql4とmql5は時々混合されますが、それぞれの環境でしか動作せず互換性はありません。

またmql5はmql4と比べて「マルチコアの実行により速度が速い」「バックテストの性能が向上」などの様々なメリットが存在しており、単純な上位互換となっています。

mql5はmql4と似ているものの、文法やルールが異なるためmql4の経験者の方でも躓くポイントが多く存在します。

コース コース内容

すべて展開
オープン登録

コース

  • 8 レッスン
  • 26 トピックス
無料カウンセリングはこちら
無料カウンセリングはこちら