ストキャスティクスのFXでの使い方や計算式や見方について解説!初心者必見!

ストキャスティク-mt4-fx

ストキャスティクス(Stochastics)とは、ジョージ・レーン(George Lane)氏が開発したインジケーターで、%Kライン、%Dライン、SDラインの3本から構成されており、一定期間の最高値と最安値の範囲内における、現在のレートの最安値からの相対的な位置を見ることによって、買われすぎなのか、売られすぎなのかを見極めるために使用するものです。

ストキャスティクス

MetaTrader4(MT4)では、「ナビゲータウィンドウ」の「インディケータ」ディレクトリの中の「オシレーター」ディレクトリにおいて、「Stochastic Oscillator」として用意されています。

また、ストキャスティクスの値をEA等のプログラミングに使用したい場合は、iStochastic()関数(詳細は「こちら」を参照してください。)を使用します。

ストキャスティクス-fx-使い方-mt4

なお、最高値からの相対的な位置を見るインジケーターは、%Rオシレーター(詳細は「こちら」を参照してください。)となります。

計算式

ストキャスティクスを構成する、%Kライン、%Dライン、SDラインは、それぞれ、以下の計算式により算出されます。

Formula-of-Stochastics

なお、ストキャスティクスは、「Stochastics Oscillator」として、MT4でも標準で装備されていますが、MT4のストキャスティクスは、%Kライン、%Dライン、SDラインの3本表示ではなく、2本表示(また、MT4のストキャスティクスの計算式は上記のものとは異なります。詳細については「こちら」を参照してください。)となっています。

3本のストキャスティクスの作成方法については「こちら」を参照してください。

使い方

⑴ %Kラインと%Dラインの関係を見る

%Kラインと%Dラインの組み合わせを、ファーストストキャスティクス(Fast Stochastics)といいます。

ファーストストキャスティクスにおいては、以下のように判断します。

  • %Kライン及び%Dラインの値が20%以下のときに、%Kラインが%Dラインを下から上に上抜いたとき
    →買いシグナル
  • %Kライン及び%Dラインの値が80%以上のときに、%Kラインが%Dラインを上から下に下抜いたとき
    →売りシグナル

⑵ %DラインとSDラインの関係を見る

%DラインとSDラインの組み合わせを、スローストキャスティクス(Slow Stochastics)といいます。

この組み合わせは、ファーストストキャスティクスよりも売買サインが遅れて出るので、通常は、長い期間のチャートを見る場合に使用します。

スローストキャスティクスにおいては、以下のように判断します。

  • %Dライン及びSDラインの値が20%以下のときに、%DラインがSDラインを下から上に上抜いたとき
    →買いシグナル
  • %Dライン及びSDラインの値が80%以上のときに、%DラインがSDラインを上から下に下抜いたとき
    →売りシグナル

⑶ 逆行現象(ダイバージェンス)

  • ブリッシュ・ダイバージェンス
    買い転換のサイン
  • ベアリッシュ・ダイバージェンス
    売り転換のサイン

ブリッシュダイバージェンス及びベアリッシュダイバージェンスの詳細については「こちら」を参照してください。